楽しやブログ
こんばんは、
今回は、私たちが飲食の後にお世話になる「運転代行サービス」に付いてのお話です。
2016年全国の運転代行サービス業の数はおよそ8,900社程、茨城県では390社、日立市では約30社、楽しや周辺では約10社程である、県単位では全国でも3本の指に入るほどの数であり業者間では激戦区であることは間違いない様です。
この数はあくまでも公安委員会の認定を受けている数であり、潜りの業者も存在しているらしくその数を入れるともう少し増えそうです。
「お客様の声”」は、アンケ-ト頂きましたご本人様同意の上その内容を有のまま忠実に掲載しています。
茨大工学部を卒業され、それぞれ違う道へ …、
10年が経ち日立に居住された友「島田さん」を懐かしく想い遥々千葉県柏市から来られた富永さん、日立はいいね~ホッとするね~と語る、会話も弾みお酒もすすみます。
偶然居合わせた大学の後輩という社会人一年生に優しく想いを語っていました、その言葉に涙ぐむ後輩がかわいらしく、先輩後輩とはいいものだな~とホロッとした気持ちのいい情景を見せていただきました。
大企業で最先端技術を日々追及している島田さん、会社を起業し「もっと大きく」と日々前進している富永さん、ご来店ありがとうございます。
又必ず来るとの事、楽しみにしていますね。